簡単オトナの浴衣ヘアアレンジ☆
こんにちは〜(^^) 明日は津市の花火大会。他の場所でも花火大会ですね🎵
今日は浴衣にピッタリのヘアアレンジを紹介いたします(^o^)/肩下の長さの人にオススメです。
ゴムで、ゆるく一つにくくって
その毛先もゴムでくくります。
その時に毛先を最後まで抜かずに止めて、輪っかにします。
毛先のアップです
根元のゴムより頭に近いところに毛先を通して
くるりんぱo(^▽^)o
も一回くくったゴムの根元側に毛先を差し込んで、
ピンで固定すると
しなやかなユル髪❤️
ポイントは、トップを「表面の髪だけ」引き出してフンワリさせると
ぐちゃっとならずにフンワリです(^_^)v
ゴムくくってあるので、ピンだけより崩れにくいです。
キメすぎないユル髪ぜひお試しください(^o^)/
《オマケ》名古屋出身の私は髪を「しばる」って言ってましたが、津にきて髪を「くくる」って自然と言うように(^^)
関西方面は「くくる」そうです。三重県いろいろ境界線です🎵
最後まで読んでくださって、ありがとうございます(^^)
hair’s ripple 059-253-8332
0コメント